コロナ禍が続き、だんだんと貯蓄がなくなってきているという方も多いのではないでしょうか。
本業の以外の副収入源を求めて、副業に挑戦する方も急増しているようです。
いま副業を始めていない方の中には「副業を始めたいけど中々最初の一歩を踏み出せない」という方もいることでしょう。
実際、現在の日本の副業業界は詐欺まがいの副業ノウハウも多く、知識のない副業初心者が稼げる副業ノウハウを見極めるのは難しい状態となっています。
当サイトでは、そんな詐欺的な副業だらけの中から期待できると感じた副業ノウハウをご紹介したいと思います。
今回ご紹介する副業は「どこリモ」です。
是非最後までお付き合いください。
■どこリモをテーマ別に深堀したまとめ記事はコチラからどうぞ!
⇒どこリモに関する調査記事一覧
どこリモとは?
まず最初に「どこリモ」がどんな副業なのかご紹介するためキャッチコピーを見ていきたいと思います。
どこでもリモートでできるお仕事
もっと自由に働きた~い!!
経験不問
短時間作業
日給3万円~
初心者も安心
新時代に合わせた働き方
目標達成者様続出中♪
「どこリモ」の概要をザックリと見ていただきましたがどうでしょうか?
期待できるというだけあって物凄い内容の副業となっているんです。
「経験不問」「短時間作業」「日給3万円~」「初心者も安心」
この4つのメリットを同時に満たしつつ、どこでもリモートできる副業というのは他に見たことがありません。
さらに日給3万円は最低限の金額であり、公式サイトによると月収500万円を達成された方もいるそうです。
非情に優秀な副業ノウハウだと言えそうです。
どこリモの作業内容は?
初心者でも安心で日給3万円を目指せるという「どこリモ」ですがその作業内容はどうなっているのでしょうか?
通常、ネットビジネスというのは殆ど作業内容を公開していませんが、「どこリモ」では大まかな作業内容が公開されていたのでご紹介します。
- STEP1 メールが届く
- STEP2 本文をコピー
- STEP3 貼り付けする
- STEP4 報酬の受け取り
どこリモのお仕事はメールが届いてスタートします
メールの本文を長押ししてコピーします
コピーした文字を作業ページに張り付けします
貼り付けした事で報酬が生まれ入金されます。以上、お疲れ様でした
このようにたった4STEPだけで完了する作業内容となっており、初心者でも簡単に出来る難易度になっていると感じました。
また「どこリモ」はその名の通りスマホがあればどこでもお仕事ができるので、本業が忙しい方でも安心です。
どこリモの安全?詐欺の可能性を調査!
冒頭でもお話ししましたが、現在副業業界は詐欺まがいの副業で溢れています。
その比率は詐欺まがいの副業が9割で、本当に稼げる副業は1割未満とまで言われているんです。
9割も詐欺まがいが占めているとなれば、どんな副業ノウハウでも疑われてしまいます。
「どこリモ」も詐欺ではないかいと疑われている副業ノウハウの一つです。
そこで「どこリモ」の安全性を検証するため「特定商取引法に基づく表記」を見ていきたいと思います。
この特定商取引法に基づく表記は消費者を守るために作られた「特定商取引法」の第11条によって掲載するよう定められています。
必要最低限の会社情報を掲載する必要があり、この表記が無い副業は何かしら公開できない理由がある怪しい副業ということになります。
それではさっそく「どこリモ」の特定商取引法に基づく表記を見ていきましょう。
内容をザッと見たところ会社名から所在地や連絡先に至るまでしっかりと掲載されていました。
不備なども見当たりませんし、怪しい点もないことから信頼できる会社によって運営されていることが分かります。
どこリモは参加登録も簡単!
気になるどこリモへの参加方法ですが、確認したところかなり簡単な内容で大丈夫なようです。
用意するものは、なんと「LINEアプリ」だけです!
詳細な個人情報や、手続き書類などは必要ありません。
手順も簡単で、まず公式サイトの下の方にある「お仕事の参加はコチラから」というボタンをタップします。するとどこリモ公式のLINEアカウントが表示されるので、友だち登録すれば登録完了です。
あとは公式アカウントからの案内があるので、内容を確認して副業スタートとなります。
LINEアプリは無料のアプリなので登録に関してお金はかかりませんし、内容に不安があればブロックするだけで辞めることができるので安心して始められます。
副業を始めたいならどこリモ!
今回ご紹介した「どこリモ」ですが、非常に期待できる副業だと感じました。
参加登録方法もLINE登録のみとなっており、非常に簡単になっています。
スマートフォン1つで始めることができるので、初期費用がかさむ心配もありません。
今副業を始めたいけど、どんな副業を始めればいいのか分からないという方は、「どこリモ」から始めてみてはいかがでしょうか。